人気ブログランキング | 話題のタグを見る

母子手帳は日本の文化

今、学校で「自分の母子手帳を読む」という授業が行われているところがあるそうですね。

リポートでは
「母親への感謝の気持ちでいっぱいになった」
「分娩に20時間もかかって痛かったけれど、早く自分の子どもに会いたいという思いの方が強かったと聞き、私もいつか赤ちゃんを産むのが楽しみになった」
などの感想が寄せられたそうです。(参考記事はこちら

母子手帳ですが、その発祥の地は日本だそうです。
欧米は、個は独立した存在という考え方なので、母子手帳というのは考えにくい発想とのこと。

日本の母子手帳は、1942年に「妊産婦手帳」として発行され、この手帳を見せると配給が手厚くなったとか。
そして1947年に現在の「母子健康手帳」となりました。

1947年頃の戦後の日本は、栄養失調、感染症が蔓延していて、赤ちゃんの1割弱が1歳までに命を落としていました。

母子手帳の普及のおかげで、医療、検診をはじめ、成長の記録、予防接種など、全国どこにいても同じ医療を受けられるようになりました。

その結果、日本は世界一、乳児死亡率が低い国となったわけです。

そして、この「母子手帳」というシステムは、世界でも注目され、現在では世界30カ国以上で使われるようにまでなったのです。すごいですね。

ケニア人の女性医師は「母子手帳はミラクルだ!」と叫んだとか。叫んだかどうかはわかりませんが、アフリカで大きな問題となっているHIVの母子感染を防ぐのに、母子で検診を受けて記録を残せるこの手帳は、まさにミラクルな存在となって活躍しています。

まさに、「いのちのパスポート」と呼ばれているそうです。

母子手帳は日本の文化_f0355165_16255491.jpg















***
by kojobunko | 2017-05-30 16:04 | 四次元マッピング | Comments(0)


本は、過去、現在、未来をつないでくれるツールです。読む本はもちろん、本には作る楽しみもあります。まだ知らない本の世界をシェアしていきます。by 柴田健二郎


by kojobunko

アトリエ興譲文庫のこと

アトリエ興譲文庫の活動

お問い合わせ
 ↓
kojobunko★gmail.com(★→@)

カテゴリ

名言ワンダフルライフ365
本作り
インフォメーション
パッセカルトン
ワークショップ
名言ワンダフルデー
四次元マッピング
名言365
ワンダフルメッセージ

以前の記事

2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月

最新のコメント

ご訪問ありがとうございま..
by kojobunko at 07:25
はじめまして。KAZUM..
by KAZUMAKI at 19:08
FUKUKOTO・Fuk..
by kojobunko at 13:52
FUKUKOTO・Fuk..
by nayacafe-2950 at 07:15

お気に入りブログ

Yathbee's Photo

最新の記事

466 人生はゲームだ(名言..
at 2020-07-12 08:38
465 本心の自分こそ最強の..
at 2020-07-05 09:11
464 眠りを制するものは人..
at 2020-07-04 08:01
463 穴があったら入りたい..
at 2020-07-02 07:18
462 3つの自分(名言ワン..
at 2020-07-01 07:19

ブログジャンル

アート・デザイン
本・読書